静かな森と湯けむりに包まれた七沢温泉で、「ただ横たわって、何もしない」時間を過ごしてみませんか?
シンギングボウルの音の波に身を委ねると、呼吸が深くなり、やがて心の奥に静けさが戻ってきます。
湯と音で整う、七沢温泉の癒し時間
東丹沢・七沢温泉の自然に抱かれながら、シンギングボウルの響きが体の深部に届き、心のざわめきを静めていくセラピーです。
そのため、忙しい毎日から少し離れて「何もしない」時間に身をゆだねることで、自分本来のリズムが整っていくのを感じられます。
また、忙しくなる年末まえに、いったんリセットをする。大事なひとときとなることと思います。
シンギングボウル音浴セラピーとは
体の深部に響く“音の波”が、心を静める
金属ボウルの倍音がやさしく全身を包み、背中からの緊張をゆるめます。
さらに、深いリラックスにより、睡眠の質や自律神経のバランスを整えるサポートにもつながります。
「ただ横たわって、何もしない」ひととき
ポーズは不要。目を閉じて横たわるだけ。
音の波に身をまかせることで、思考の過活動から離れ、そして内側の静けさと再会します。
メニュー・料金
40分ショートセッション 3,500円
音が体に響く感覚が初めての方におすすめ。
背中からの緊張をやさしくリリースし、サウンドに包まれる体験を。
80分フルセッション 7,000円
全身に響く深い音の波で、心と体を整える贅沢な時間。
その結果、深く眠ったような休息時間を味わえます。
※個人セッション/衣服のまま受けられます。
※温泉入浴は別途(入浴前後どちらでも可)。
開催情報
日時:2025年12月12日(金)9:00〜15:00(完全予約制)
会場:七沢荘(神奈川県厚木市 七沢温泉)
定員:各枠1名(個人セッション)
ご予約・お問い合わせ
以下のいずれかから「ご希望時間・コース・お名前」をお知らせください。
LINE公式「Eiko shanti yoga」
@eiko.h(Instagram DM)
(お問い合わせ&ご予約可能)
なお、当日の流れや持ち物など、ご不安があればお気軽にご相談ください。
よくあるご質問(FAQ)
- Q. 何を持っていけばいいですか?
A. フェイスタオル1枚、必要であれば飲み物。衣服のままで受けられます。 - Q. どんな人に向いていますか?
A. 睡眠の質の低下、頭の疲れ、背中や肩のこわばり、情報過多で休まらない感覚がある方におすすめです。 - Q. 入浴はセッションの前と後どちらが良いですか?
A. どちらでも構いません。音浴後は感覚が繊細になる方もいるため、たとえば先に入浴→音浴→休息の順も人気です。 - Q. 体調や服用で受けられないケースはありますか?
A. 急性期の発熱・強い痛み、音や振動に敏感な症状が強い場合は事前にご相談ください。妊娠中の方も事前申告をお願いします。
ご参考までに
これまでにも、地域の健康推進事業や神社でのヨガなどを通じて、音と呼吸を用いたリラクゼーションを行ってきました。
たとえば、以下のような実績があります。
- 2025年10月9日 平塚健康推進事業
呼吸と音が、心をほどく瞬間。呼吸・声・音・マントラを通して心と身体を調える「調いヨガ」。シンギングボウルの響きとともに、高齢の方々にも安心して体験できるやさしいヨガクラスの様子をお届けします。 - 2025年7月21日 二宮川匂神社ヨガ
【講師レポート】川匂神社の夕暮れとともに…灯籠と音に包まれる“神社ヨガ”の時間(神奈川県・二宮)赤い絨毯の拝殿で静かに祈る時間はじめに7月21日、神奈川県二宮町にある由緒ある川匂神社(かわわじんじゃ)にて、「神社ヨガ」の講師を務めさせていただきました。この日は境内で行われた夏のマルシェの特別プログラムのひとつとして、地域の皆さまや遠方...
結び
このように、自分のリズムを取り戻す、やさしい時間を七沢温泉で。
ご予約はLINEまたはDMへお気軽にどうぞ。
お読みいただき、ありがとうございます。

調い♡ヨガ
Chigako Life




コメント